最新ニュース
お知らせ2022/05/18
西丹沢ビジターセンター駐車場 一時利用中止について
お知らせ2022/05/14
【これから登山をご計画の皆様へ】
お知らせ2022/04/24
ぶなの湯の5月の営業時間について
お知らせ2022/04/18
ゴールデンウィーク中のさくらの湯の営業について
お知らせ2022/04/14
県道76号(山北藤野)舗装工事のお知らせ
お知らせ2022/04/14
洒水の滝 新遊歩道開通について
お知らせ2022/04/09
かながわ旅割取扱い事業者一覧(山北町)
自然情報2022/04/02
桜の開花状況(4/2)
自然情報2022/03/31
桜の開花状況(3/31)
自然情報2022/03/28
桜の開花状況(3/28)
洒水太鼓
火祭り
洒水の滝は「日本の滝百選」、またその水は「全国名水百選」に選ばれている名瀑です。「洒水」(しゃすい)の名は、密教用語で清浄を念じてそそぐ香水を指すと言われ、雄大なその姿は三段からなり、落差は一の滝69m、二の滝16m、三の滝29mという豪快な滝です。滝祭りでは、箒持ちを先頭に馬鈴師や導師、僧侶などが滝への道を掃き清める名瀑おろしの儀式が行われ観光客の安全を祈願します。